工事の様子 |
 |
 |
今日から工事開始です。左側に売電メーターが後日取り付けます。 |
接続箱です。この箱から室内に線を引き込みます。まだパネルが付いてないので、このあと上から線を引いてきます。 |
 |
 |
南面(西側)のパネル取り付けレールです。
(画像にマウスポインターをのせると画像が変わります) |
西面のパネル取り付けレールです。
(画像にマウスポインターをのせると画像が変わります) |
 |
 |
東面のパネル取り付けレールです。
(画像にマウスポインターをのせると画像が変わります) |
南面(東側)のパネル取り付けレールです。 |
 |
 |
南面(西側)を下側アングルからです。
(画像にマウスポインターをのせると画像が変わります) |
室内です。(洗面所)今回黄色で囲まれた物が工事で取り付けられた物です。左側から送信ユニット、ブレーカー、パワーコンディショナーです。いよいよ、明日パネルを取り付けです。 |
 |
 |
金具取り付け部です。コーキング処理されてます。 |
パネルです。単結晶+アモルファスなので色が黒に近く、瓦の色と大差がないので違和感があまりないですね。これが多結晶だと色が青っぽくなります。
(画像にマウスポインターをのせると画像が変わります) |